TIRTIRのクッションファンデ(シルバーの21番色)を愛用している方へ。最近、ロフトやマツキヨで見かけなくなったという方も多いのではないでしょうか?今回は、TIRTIRのクッションファンデに近い使用感やカバー力を持った他のブランドのファンデーションをご紹介します。特にブルベ冬の混合肌にぴったりな製品に焦点を当てていますので、ぜひ参考にしてみてください。
ブルベ冬におすすめのファンデーション
ブルベ冬の肌には、クールトーンの色味が合います。TIRTIRの21番シルバーは、明るめの色合いで、肌に自然に馴染みつつカバー力も高いアイテムです。もしTIRTIRが手に入らなくなってしまった場合、似たようなファンデーションを選ぶポイントは「明るめでクールトーン向け」の色味です。
代替品としておすすめのファンデーション
1. カバーマーク モイスチュアヴェールファンデーション
こちらは、乾燥しがちな混合肌にもぴったりのファンデーションです。しっとりとしたテクスチャーで、カバー力が高く、ブルベ冬の方に合う色味も豊富です。特に「OC10」や「PO10」は、クールトーンの肌にぴったりの色合いです。
2. RMK クリーミィファンデーション
RMKのファンデーションは、軽やかなつけ心地ながらも十分なカバー力を持っています。ブルベ冬に合う色味は「101」と「102」など、ピンクベースのものが多いです。
カバー力と使用感の比較
TIRTIRのクッションファンデは、その優れたカバー力としっとり感が特徴ですが、他のファンデーションでもこれに近い仕上がりを得ることができます。カバーマークのモイスチュアヴェールファンデーションは、カバー力が高く、乾燥肌にも対応可能。RMKのクリーミィファンデーションは、肌に優しくフィットし、ナチュラルな仕上がりが特徴です。
混合肌におすすめの使用方法
混合肌の場合、TIRTIRのようにしっとり感がありつつ、サラッとした仕上がりになるファンデーションが理想的です。これらのファンデーションを使うときは、まず保湿をしっかり行い、その後ファンデーションを薄く重ねることで、崩れにくく、長時間キープできます。
また、TIRTIR同様、クッションファンデーションを使用することで、手軽にツヤ感とカバー力を両立できます。エアレスタイプのクッションを選ぶと、衛生的に使いやすく、持ち運びにも便利です。
まとめ
TIRTIRのクッションファンデに近い使用感やカバー力を持ったファンデーションとして、カバーマークやRMKの製品がおすすめです。ブルベ冬の混合肌にぴったりの色味や質感を選ぶことで、肌馴染みよく、ナチュラルな美しい仕上がりを実現できます。ぜひ、自分に合ったファンデーションを見つけて、毎日のメイクを楽しんでください。
コメント