ロムアンドのジューシーラスティングティント24番は、華やかな色合いと高い持続力が特徴の人気リップアイテムですが、保湿力が高く、さらにツヤ感を加えたリップを探している方にとっては、他にもぴったりの製品があります。この記事では、ロムアンド24番に似た色合いを持ちつつ、保湿力とツヤ感が優れたリップをいくつかご紹介します。
ロムアンド24番の特徴と色合い
ロムアンドのジューシーラスティングティント24番は、少し赤みのあるベリー系の色合いが特徴的で、華やかな印象を与えるカラーです。ティントタイプのため、長時間色が持続し、飲食をしても色移りしにくい点が魅力的です。しかし、乾燥しやすいというデメリットもあり、しっとりとした仕上がりを求める方には他のリップを選びたくなることもあるでしょう。
そこで、保湿力が高く、ツヤ感をプラスできるリップが求められることが多いです。以下では、ロムアンド24番に似た色合いで、保湿力とツヤ感を兼ね備えたリップを紹介します。
保湿力が高いツヤ系リップおすすめ
ロムアンド24番に似た色味を持ちつつ、保湿力が高く、ツヤ感が素晴らしいリップをいくつかピックアップしました。
1. エチュード ハウス ディアダーリン オイルティント
エチュードハウスのディアダーリンオイルティントは、ツヤ感がありながらも乾燥しにくいフォーミュラで、唇をしっとりと保湿します。特に「チューリップレッド」や「チェリーレッド」などの色味は、ロムアンド24番に近い赤みを感じさせ、華やかな印象を与えます。
このティントはオイル配合のため、乾燥しやすい季節にもぴったりです。しっかりと発色し、ツヤ感が持続するため、きれいな仕上がりが長時間続きます。
2. クリニーク チャビー スティック モイスチャライジング リップ カラー バーム
クリニークのチャビースティックは、しっかりとした色づきとともに、リップケア効果が高いアイテムです。特に「グラプフルーツ」などの色合いは、ロムアンド24番に似た華やかな色味で、保湿感がありながらもツヤのある仕上がりが特徴です。
スティックタイプで使いやすく、乾燥しがちな唇にやさしくなじむので、日常使いにも最適です。
3. ナーズ ベルベット マット リップ ペンシル
ナーズのベルベットマットリップペンシルは、マットリップながらも意外にも乾燥しにくく、リップにツヤを加えることができます。「スタンダードレッド」などのカラーは、ロムアンド24番に近い赤系の色味で、発色が良く、しっかりと色が乗ります。
滑らかな塗り心地で、唇を包み込みながらしっかりと保湿します。マットなのに乾燥しにくく、ツヤ感もあるため、非常に使いやすいアイテムです。
ツヤ系リップを選ぶ際のポイント
ツヤ系リップを選ぶ際は、色の発色だけでなく、保湿力や持続性にも注意を払うことが大切です。特に乾燥しやすい季節には、リップバームやオイル成分が含まれたアイテムを選ぶと、唇のケアと美しい仕上がりを両立できます。
また、ツヤ感を重視する場合は、オイルやバームタイプのリップを選ぶと、より艶やかで健康的な印象を与えることができます。ロムアンド24番に近い色合いを選びつつ、自分の唇の状態に合った保湿力のあるリップを選びましょう。
まとめ:保湿力とツヤ感を兼ね備えたリップ選び
ロムアンドのジューシーラスティングティント24番に似た色合いで、保湿力が高くツヤ感のあるリップは、エチュードハウスのディアダーリンオイルティントや、クリニークのチャビースティック、ナーズのベルベットマットリップペンシルなどがあります。これらのリップは、乾燥しにくく、しっかりと色がつき、ツヤのある仕上がりを長時間キープできるため、日常的に使いやすいアイテムです。
自分の唇に合ったリップを選び、華やかな色合いとしっかりとした保湿力を両立させて、キレイな唇を保ちましょう。
コメント