脱毛サロンやクリニックでのカウンセリングは、自分に合った施術方法を選ぶための大切なステップです。最近ではNPL方式(ニュー・パルス・ライト)という脱毛技術にも注目が集まっていますが、「カウンセリング時にそれを聞いても大丈夫?」と不安に感じる人もいるかもしれません。この記事では、カウンセリング時に確認しておきたい脱毛機の種類や、NPL方式について詳しく解説します。
そもそもNPL方式とは?
NPL方式(New Pulse Light)は、比較的新しい脱毛技術で、肌への刺激を抑えながらも、しっかりと毛根にアプローチできる点が特徴です。従来のIPL方式に比べて照射温度が低く、痛みが少ないため、敏感肌の人や脱毛初心者にも適しているとされています。
また、NPL方式は成長期の毛だけでなく、休止期や退行期の毛にも効果を期待できるとされており、脱毛完了までの期間が短縮できる可能性もあります。光の波長も安定しており、施術のムラが出にくいのも魅力です。
カウンセリングで機器について聞くのは失礼?
結論から言えば、まったく問題ありません。むしろ、使用する脱毛機の種類や方式をきちんと確認することは、自分の肌質や毛質に合った脱毛を受けるために非常に重要です。
脱毛サロンやクリニック側も、使用機器についての質問には慣れており、丁寧に説明してくれるところがほとんどです。「NPL方式の機械を使っていますか?」「使用している脱毛機は何ですか?」といった聞き方で問題なく伝わります。
確認しておきたい脱毛機の種類
脱毛機には複数の方式があり、それぞれ特性が異なります。主に以下のような方式があります。
- NPL方式(New Pulse Light): 痛みが少なく、肌にやさしい。産毛にも効果的。
- IPL方式(Intense Pulsed Light): サロン脱毛で最も一般的。太く濃い毛に効果的。
- SHR方式(Super Hair Removal): バルジ領域にアプローチ。連射型でスピーディー。
- レーザー方式: 医療脱毛で使用。出力が高く効果も強いが、やや痛みがある。
これらのうち、自分の毛質や肌質に合った方式を選ぶことで、より高い効果と快適な施術が期待できます。
実際にあったカウンセリングでの質問例
実際にサロンのカウンセリングを受けた方の声をもとに、質問の仕方の例を紹介します。
「肌が弱いので、刺激の少ない脱毛機を使っているか教えてほしいです。」
「産毛にも効果がある脱毛機を探しているのですが、どんな方式ですか?」
このように、NPL方式を名指ししなくても、希望を伝えることでスタッフが自然と機種について教えてくれる場合もあります。もちろん、「NPL方式の機械を使っているか知りたい」とストレートに聞いてもOKです。
まとめ:納得できる脱毛のために、遠慮せず質問を
脱毛の効果や安全性を左右する要素の一つが、使用される脱毛機の種類です。特にNPL方式のような、肌へのやさしさと高い効果を兼ね備えた方式を希望する場合は、カウンセリング時に遠慮なく質問することが大切です。
丁寧なカウンセリングをしてくれるサロンやクリニックは、質問にしっかり答えてくれるので、安心して施術を受けられます。自分に合った脱毛を選ぶ第一歩として、使用機器の確認はとても大切なポイントです。
コメント